top of page
検索


五十嵐 直樹
2023年5月10日読了時間: 3分
課題解決にはあらゆる連携が必須
一般社団法人 全国空き家アドバイザー協議会主催による 「サスティナブルなまちづくりプランナー」認定講習、試験を開催しました。 実は本日が講習インストラクターとしてのデビューだったので、最初は若干の緊張はあったものの、無事に時間通り終える事が出来てホッとしております。...
閲覧数:101回
0件のコメント


五十嵐 直樹
2023年4月27日読了時間: 1分
愛着の持てる空間とは
昨年末から工事を進めてきた笹口の家リノベーション工事もいよいよ終盤です。 床はチークの無垢パーケットフロア 壁はポーターズペイント 天井はマホガニーベニヤ 個人的には 職人の手仕事が感じられる仕上げや 年季が入る事で色艶が変化していく仕上げ...
閲覧数:52回
0件のコメント


五十嵐 直樹
2023年4月26日読了時間: 4分
ゲームで学ぶ「SDGs×観光まちづくり」
同じ古民家再生協会のメンバーである高橋さんのお誘いで、新潟県阿賀町にて行われた「SDGs×観光まちづくりゲームWS」に参加してきました。 結論から言うと、非常に良く出来たゲームでした。 実際にゲームには参加しませんでしたが、会場をウロウロし時には参加者の方と相談したりしなが...
閲覧数:200回
0件のコメント


五十嵐 直樹
2023年4月24日読了時間: 3分
年間80棟全てがパッシブハウス!?㈱タナカホームさんとの交流会
本日、住学の発起人であるサトウ工務店の佐藤さんからお誘い頂き、県外のビルダーさんとの情報交換の場に同席してきました。 サトウ工務店さんのHP↓ https://www.sato-home.co.jp/ 何と遠路はるばる宮崎県より㈱タナカホームの田中社長が新潟に視察にいらした...
閲覧数:220回
0件のコメント


五十嵐 直樹
2023年4月21日読了時間: 5分
異次元の19坪ハウス
昨日予告した通り、ネイティブディメンションズ一級建築士事務所の鈴木さんが手掛ける狭小住宅「ministock(ミニストック)」シリーズの住学メンバー向け見学会に参加してきました。 ネイティブディメンションズ一級建築士事務所のHPはこちら→ネイティブディメンションズ...
閲覧数:211回
0件のコメント


五十嵐 直樹
2023年4月20日読了時間: 3分
生活スタイルに合わせてキッチンを考える
今日とある打ち合わせの資料として、図面だけだとイメージが伝わらないと思い簡単にですがイラストパースを描きました。 図面だとこんな感じで、今回はコンロ台とシンク台を分けた、セパレートタイプのキッチンを提案しています。これだけだと当然ですが私の頭の中のイメージは全く伝わりません...
閲覧数:62回
0件のコメント


五十嵐 直樹
2023年4月18日読了時間: 3分
80人が集まって「安田瓦」の勉強会&交流会
4月15日㈯ ホテルイタリア軒にて ・住学(住まいの学校:私が三代目校長を務めております) →住学のFacebookはこちら ・縁会(一級建築士事務所アトリエ縁 代表 清水さんが発起人の有志勉強会) →アトリエ縁のHPはこちら ・新潟県瓦工事業協同組合青年部...
閲覧数:61回
0件のコメント


五十嵐 直樹
2023年4月14日読了時間: 2分
住まいのプラン検討は憑依系人生シュミレーション
ここ数日、とある案件の間取りプランの検討をしております。 いつも通り新築ではなく(笑)今ある建物の中でのリノベーション計画です。 増減築はしませんので、広さは決まってきます。 元が倉庫なので、中はがらんどう。 比較的に柱など気にせずに空間を作ることができるので、自由度の高い...
閲覧数:40回
0件のコメント


五十嵐 直樹
2023年4月12日読了時間: 4分
駐車場無し、駅近狭小地の空き家に可能性はあるか
先日、近隣の不動産情報を検索していた所、事務所から車で2~3分の場所に面白い物件を見つけました。 不動産情報はこちら↓ 寺尾西4(寺尾駅) 404万1000円 ☆西区寺尾駅から徒歩12分 ☆ウオロク上新栄町まで徒歩2分(道路向かい!) ☆海まで徒歩10分...
閲覧数:134回
0件のコメント


五十嵐 直樹
2023年4月5日読了時間: 3分
事例紹介~和納の空き家リノベ その3~
【和納の空き家リノベーション計画】 工事年:2021年 築年数:53年 ≪before→after≫ 今回はキッチン以外の工事について。 廊下に設置されていた洗面台。タイルと石がレトロで可愛らしいですが、使いづらいです。 before↑ そしてafter↓...
閲覧数:35回
0件のコメント
五十嵐 直樹
2023年4月4日読了時間: 4分
不動産~建築~大家さんまでワンストップのメリット
今週はまるで不動産屋さんのように物件情報を調べております。 ・事業用で中古の一戸建てを探している方 ・賃貸で中古住宅を探している方 ・中古住宅の購入を検討している方 と3件ほど同じ中古戸建住宅でも、目的が違った方へ向けて物件情報を探していました。...
閲覧数:33回
0件のコメント


五十嵐 直樹
2023年4月3日読了時間: 3分
事例紹介~和納の空き家リノベ その2~
【和納の空き家リノベーション計画】 工事年:2021年 築年数:53年 ≪計画≫ 早速現地を見させてもらい、実測&図面起こしから始まりました。 手書きの図面で見づらくてごめんなさい… 左が既存状態の平面図、右がリノベーション計画の平面図です。...
閲覧数:69回
0件のコメント


五十嵐 直樹
2023年3月29日読了時間: 2分
事例紹介~和納の空き家リノベ その1~
【和納の空き家リノベーション計画】 工事年:2021年 築年数:53年 ≪経緯≫ 隣町出身のKさんが、当時暮らしていた関東から一家でUターン。 数年空き家だった物件を購入し、DIYによる家族5人の住まい作りを計画していました。...
閲覧数:53回
0件のコメント


五十嵐 直樹
2023年3月28日読了時間: 3分
ユー・ハウス工業の事業承継
先日、エスインベーション㈱さんから事業承継についてインタビューを受けまして、それが記事として公開されたのでこちらでも紹介します。 https://note.com/oosugirisa/n/n4c6505a3c7e7 経緯や詳細は是非リンク先の記事でご覧頂きたいのですが、簡...
閲覧数:57回
0件のコメント


五十嵐 直樹
2023年3月27日読了時間: 2分
自宅庭にパーゴラをDIY
昨年、我が家の庭にブドウの木を植えたのですが、これが実によく伸びまして。 とりあえずで設置していた簡易的な紐のぶどう棚は、早々に重みで壊れてしまいました。 という事で、今年はしっかりとした物を作って、秋には子供達とぶどうを収穫できたらな…という目標に向けて、土曜日の休日を使...
閲覧数:141回
0件のコメント


五十嵐 直樹
2023年3月24日読了時間: 2分
京都市が「空き家税」を創設
最近ニュースになっていましたが、京都市が全国の自治体で初めて「空き家税」を創設すると発表し、国が認める方針を固めた、との事です。 これまでの固定資産税に加えて、税負担としては1.5倍程度となる見込みだそうです。 実際の導入は2026年以降との事ですが、この事により他自治体で...
閲覧数:30回
0件のコメント


五十嵐 直樹
2023年3月23日読了時間: 2分
2023年における太陽光パネルの現状
今日は太陽光パネルを取り扱う会社の営業さんと、じっくり太陽光パネル・発電について改めて現在の状況など情報交換しました。 正直、これまで弊社ではほとんど太陽光パネルの相談はありませんでした。 私が個人事業時代に手掛けた新築住宅で1棟、ユー・ハウス工業で1棟。...
閲覧数:38回
0件のコメント
五十嵐 直樹
2023年3月22日読了時間: 3分
地域に根差す企業としての喜び
今日は長く付き合いのあるお店、職人さんからの相談があり現地での下見と打ち合わせをしてきました。 1件目は事務所から歩いても行ける距離の、とあるお店。 ご主人が体調を崩されたのをきっかけに、お店を畳むことにしたそうです。 現在店舗として使っている1階のフロアを片付け、内装を奇...
閲覧数:36回
0件のコメント
bottom of page